for STREETFIGHTERS
www.BugBro.com
Bug eyes Brothers
日本で1番最初のストリートファイター系カスタムパーツの通販サイト
バグブロドットコム
 
Home > my Fighter > my GSX-R750(K6) > 2013年7月24日

★ドライブスプロケット周り清掃他★



この日は、
ハンドル周りを攻めてみようと、
まずはスイッチボックスのノックピンの為の穴をハンドルに開ける作業をかましてみました。

↑は、
ハンドルバー・ドリリング・ジグを使って穴を開けてる様子で、
御覧のようにボール盤を使うとかなり安定して穴が開けられるので便利です。


◆◆◆ハンドルバー・ドリリング・ジグご購入の際はこちらをクリック!◆◆◆




↑は無事に垂直に開けられた穴。

ところが、
1ヶ所穴開けをしましたら、
東京に居た時に近所のホームセンターで買った数千円の安物のボール盤がお亡くなりになり(笑)、
反対側の穴が開けられなくなり、
更には、
ジグではφ5の穴を開けたのですが、
電動ドリルでφ6の穴に拡大しようと思ったら、
φ6のドリルの刃もお亡くなりになっていて、
「まったくどいつもこいつも西ドイツも東ドイツもどうなってんだコンチクショー!」状態になった事で、
この作業は一旦中止し、
ネットでちゃちゃっと調べて、
定価でイーマン(さーんまーんえーん)位で、
売価がツェーマンゲーセン(いーちまーんごーせーんえーん)くらいのボール盤とドリルをちゃちゃっと注文したので、
ハンドル周りはボール盤が届いてから作業を続行する事にいたしました。

まー、
以前に買ったボール盤は典型的な安物買いの銭ナントカでしたが、
だいぶ使い込んでもいたので、
元は取った感じで、
特に怒りの念も湧きませんが、
どちらかと言うと処分にかかる手間がめんどくせー感じです(笑)。




でもって、
リアショックをオーバーホールに出す為に、
最初はフレームスタンドでリア周りを吊って作業するつもりでしたが、
安定感が悪そうなのと、
リア周りの他の部分をカスタムする際にでっかいフレームスタンドが邪魔してムカつきそうだったので、
現在ステップスタンドを取り寄せ中なのですが、
ステップスタンドにてリアを浮かしてリア周りをバラした際、
チェーン・アジャスターをアルマイトに出そうと思っていて、
その際に、
ウォーターポンプのカバーもアルマイトで黒くしちゃって、
その為にもその辺りを掃除しよう、
と、
「歴史をひもといたら辿り着いた」
みたいなノリにて、
ドライブスプロケット周りの掃除をかます事にいたしました。

でもって、
いつも掃除する前を撮影するのを忘れてしまうのですが、
中古車のドライブスプロケットカバーを外した事がある方ならご存知のように、
マイ・ジクサーもドライブスプロケット周りがドロで埋まっていたのですが、
↑のように、
事後報告チックにドロドロの汚れをきれいに落としてみました。

ちなみに、
ここがレーキー(きれい)になるとだいぶ気持ち良く、
まるで離婚歴がある女性でもセックスしたら愛着が深まった、
と言う体験に似て蝶で、
中古車でも洗車していくと愛着が深まっていく感じです。


※参考文献


えっ? 何々?
「自分は新車(初婚)以外は認めない」
ですって?

それはそれで、
骨折とかしない為にも賢明な判断だと思います、
的な(笑)。


※但し、中古のメグロより問題が多発すると評判のメガ(中略)を除く。


※参考文献




ドライブスプロケットカバーの裏側もドロドロな状態を撮影するのを忘れましたが、
こちらも事後報告チックに、
↑のようにドロ汚れをきれいに落としておきました。

どうもこれをやっておかないと、
自分のバイクという気がしてこない感じです。




ドライブスプロケット周りを掃除したので、
ウォーターポンプカバーを外してみました。

でもって、
これも黒くしちゃおうと思います(てへぺろ)。

関係ないですが、
↑の撮影中、
ちょっと前かがみになっただけで腰痛が悪化して、
現在かなりキツい状態です(笑)。


2013年7月25日 φ50バーチカルヘッドライト仮組み


Copyright(C)ABM JAPAN All rights reserved ページのトップへ