for Super Naked Bikes

Bug eyes Brothers
スーパーネイキッド系バイク用カスタムパーツの通販サイト
バグブロドットコム
Home > その他のコンテンツ > 私のファイター > マイ・Z・ミドファイター > 2019年10月31日

フロントタイヤ交換&サーキット仕様化



事前に注文していた、
フロントに履くディアブロスーパーコルサV3のSC1の120/70ZR17が届いていたので、
10月30日には、
タイヤ交換で毎度お世話になっております、
ご近所のパステークさんにフロントホイールとタイヤを持って行く事に致しました。

ちなみに、
カンケー無いですが、
普段使っているスマホが3年位経って、
経年劣化と言った調子にて、
バッテリーが膨らみだしてきたので、
前日の夕方にスマホを新調していたのですが、
↑は、
新しいスマホで撮った画像です。

という訳で、
どうゆう技術なのか分かりませんが、
私はトーシロ&ボンクラなので、
スマホでもデジイチとかと遜色無いレーキー(きれい)な写真が撮れる感じで、
色々と知識が無いとイイ写真が撮れないデジイチと比較して、
むしろインスタントにイイ写真が撮れちゃって凄い時代です。

ちなみに、
以前はファーウェイという中国製品を愛用していて、
それはそれで大変気に入っていたのですが、
今回は店舗でズームした時の画質を比較して、
ファーウェイの新しいやつ(P30 lite)よりも画質が良かったという事で、
同じ中国製の『OPPO Reno A』というやつを買ってみました。

でもって、
同じ中国製なのに、
このOPPOというメーカーは、
ファーウェイと違ってアメリカとモメてないので、
グーグルのアップデートの時にファーウェイよりも安心らしいです。

手前みそですが(笑)。




話を元に戻しまして、
フロントホイールを運んでいる普段の足に使っているセルボが、
分かりやすく2,500キロごとにオイル交換するようにしていて、
前のオイル交換から2,500キロ以上走っていたので、
ついでにパステークさんでマイセルボのオイル交換もかましました。




オイルを抜いている間にタイヤ交換して頂きます。




右は以前履いていた、
110/70サイズのRS10ですが、
3インチのホイールに、
3.5インチに履かせる事を推奨している120/70サイズを履かせた事も相まって、
外径がかなり大きくなっちゃいました。

また、
こうして比較してみても、
サイド部分の接地面積はディアブロスーパーコルサV3の方がかなり広く、
コンパウンドと共にエッジグリップは相当に高くなりそうです。




2019年10月31日



翌日のこの日は、
早速タイヤ交換した後のフロントホイールを愛車に装着する事に致しました。




しかし、
タイヤの外径がデカくなった事で、
フロントホイールがフェンダーに干渉してタイヤが取り付けられませんでした(笑)。




仕方が無いので、
フロントフェンダーの前側のボルトを外し、
後ろ側のボルトを緩めて、
フェンダーをウィリーさせて取り付ける事に致しました(笑)。




フロントホイール装着後、
今後フツーに交換出来るよう、
フロントのスタンドの高さを高くする事に致しました。




高くする方向で調整幅が有って良かったです。




以前と比較して、
スタンドアップにちょっと力が要るようになりましたが、
仕方が無い感じです。




ジャーマン・ストリートファイターの価値観として、
フェンダーとタイヤの隙間は少なければ少ない程クールというノリがあるので、
この部分の隙間が減ってウレピーです。(^^)

まーそれはさておき、
これでフロントは超絶にグリップしそうなものの、
リアタイヤのプロフィールとの違いが激しく、
その辺りは心配ですが、
走るステージがミニサーキットなのと私はボンクラライダーなので、
まー大丈夫かなという調子です(笑)。

そしてその後、
ナンバープレートホルダーとミラーを外し、
マフラーをフルエキに交換し、
アイドル回転数を上げ、
GPSラップタイマーを取り付けて、
ストリート仕様からサーキット仕様にちゃちゃっと変更致しました。




ちなみに↑は、
以前初めてフルエキに交換してサーキットで記念撮影した時の画像ですが、
サイレンサーステーのカラー等はそのままでフツーに取り付けると、
サイレンサーの下側が外側に向いてしまい、
言わなければバレない感じですが(笑)、
ちょっとそこがアンクール(ダサい)でした。

ちなみに、
私自身、
取り付けた時には特に気にならなかったのですが、
後で撮影した走行中の画像を見て気になり始めたという感じです。




という訳で、
ステーとサイレンサーの間にかませるカラーを省略して、
ステーはちょっと内側に“しなっちゃう”感じにて、
やや無理してサイレンサーを取り付け、
↑みたく、
サイレンサーの下側が内側に入るよう取り付けてみました。

言わなきゃ分かってもらえない部分かもしれませんが、
意識すればこっちの方がクールなルックスです。

意味分かりますかね?(笑)




という訳で、
前回の走行で、
フルエキの方がパワーが出てタイムもアップするという事が分かったので、
またまたフルエキにして、
フロントだけでもタイヤのグリップが上がり、
リアはリアショックのスプリングのレートを下げた事で、
メカニカルグリップが上がるのではないかという期待を込めて、
11月6日(水)には、
M.S.L.HOBBYに走りに行く予定ですので、
乞ご期待!

そうそうそう言えば、
次回の走行では、
ヘルパーのA.Iさんの大学のお友達で、
YZF-R25に乗る方もご一緒する予定で、
その方はサーキットデビューなのと、
自走での参加でツナギ等ではなくフツーの長袖長ズボンでの走行なので、
私と一緒には走らない予定ですが、
これまでは非常に孤独だったので、
同じ日に走れるというだけでも仲間が増えた感じがして、
非常に楽しみです。(^^)

でも、
アリストテレスというオッサンが無責任に放言しているように、
人間の欲望にはキリが無いので、
更には自分と同じ位のタイムで走れる、
フルスケールのバイクのオーナーの方と一緒に走れるようになったら、
更に嬉しい感じですので、
ベテランでもビギナーでも構いませんので、
これを読む方で、
フルスケールのバイクでM.S.L.HOBBYを走ってみたいという方は、
ご一緒して頂ければ幸いです。(^^)v


2019年11月6日 M.S.L.HOBBYで27回目の走行


Copyright(C)ABM JAPAN All rights reserved ページのトップへ