for STREETFIGHTERS

Bug eyes Brothers
日本で1番最初のストリートファイター系カスタムパーツの通販サイト
バグブロドットコム
ご利用規約 | 配送方法&送料 | お支払方法
Home > ヘッドライト関連 > トライド44



トライド44
(トライド・フォーティーフォー)

光度10万カンデラ超えの衝撃!

2025年6月25日販売開始!

【車検対応品】



ストリートファイター的なキワモノカスタム向けの、
外径φ44のLEDヘッドライトをトライアングルに配置した、
【バグブロドットコム】オリジナルのヘッドライトキットで、
↑は、
当店のデモ車のZX-25Rへの装着例です。






↑は、
上側のデイライトと、
下側のロービーム点灯時です。




バイクのヘッドライトは、
15,000カンデラの光量が必要ですが、
当店のデモ車に装着した『トライド44』のロービームは、
片側1灯のみで29,900カンデラが出ておりました。




また、
ロービームの2灯の合計では、
52,500カンデラと、
十分な明るさを誇っっております。




↑は、
上側のハイビームと、
下側のロービーム点灯時です。




また、
ハイビームのみでは、
80,800カンデラと、
ハイビームは1灯でもかなりの明るさです。




また、
ロービーム2灯とハイビーム1灯の合計では、
113,400カンデラと、
10万カンデラを超えてしまうという明るさで、
ハイビームと比較して暗いロービーム2灯とハイビーム1灯という組み合わせは、
単に見た目のデザイン性だけでなく、
実用性も兼ね備えた組み合わせとなっております。



ちなみに、
カワサキ車の中で最もヘッドライトが明るい部類になると言われております、
Ninja1000のロービームとハイビームの合計の明るさは、
当店がテストした車両では84,400カンデラでしたので、
小さなヘッドライトにも関わらず、
当店のデモ車に装着した『トライド44』の明るさは、
Ninja1000をも上回る結果となりました。






ヘッドライトの後部には大きな冷却フィンが有り安心です。

また、
小型なヘッドライトなので、
ヘッドライトをよりフロントフォークに寄せるべく、
高品質な『ワンダーカインド・ライトステー』と組み合わせています。




ロービームは水平より下側を広く照らしますが、
2灯である事から、
左右のヘッドライトの開きを大きくする事で、
お好みでより広く左右を照らす事も可能で、
更には、
対向車線側を低く、
左側を高くなどのセットも可能です。




ハイビームは中央をスポット的に照らします。








トライアングルの配置により、
キワモノカスタムで有りながら、
独特の安定したフォルムとなっています。




明るい場所での、
デイライトとロービーム点灯時です。




明るい場所での、
ハイビームとロービーム点灯時です。




暗い場所での、
デイライトとロービーム点灯時です。




暗い場所での、
ハイビームとロービーム点灯時です。



↑は、
街灯が無く、
ヘッドライトを点灯しないと真っ暗という道路での走行による車載動画で、
あまりにも周りが暗い事から、
動画では明るさがうまく伝わらない面も有りますが、
4輪車に匹敵する明るさで、
夜間走行での安心感が非常に高く、
暑い夏季などでは、
日中よりも、
むしろ夜間に走行したくなる程です。

ちなみに、
↑の動画では、
最後に街灯が有る信号機で停車した際の方が明るさが良く分かりますので、
是非、
最後までご視聴して頂ければ幸いです。








↑は、
屋外でのロービーム点灯時です。




↑は、
屋外でのハイビームとロービーム点灯時です。










カウルやカバー類が全く無い、
メカニカルなルックスとなります。




↑は、
キット内容です。

※右下の『H4ハーネス【オス型】』はオプションです。




ヘッドライト部分は、
当店で組み立てた状態でお届け致します。




ヘッドライトの取り付けに使用するボルトとナットは、
ステンレス製の黒いボタンキャップボルト&ワッシャーと、
ヘッドライトに付属する『コの字』型のステーの十字の長穴用には、
大径のステンレス製の黒いワッシャーを使用しています。

また、
ヘッドライトの脱落対策にて、
ナットはステンレス製の黒いロックナットを採用しています。




ライトステーのボルトに使用するM8のナットも、
脱落対策にて、
ステンレス製の黒いロックナットを採用しています。



ライトステーに付属のヘッドライト取り付け用のボルトはM8な事から、
付属の『段差が少ない内径変換アルミカラーφ10→φ8【ブラック】(2個セット)』は、
ヘッドライト取り付けステーのサイドのφ10の穴に使用して下さい。




ヘッドライトのギボシ端子は、
元々は左側の欧州向けの小さなタイプが使われていますが、
当店にて日本で販売されている通常サイズに変更しています。




オプションで販売しております、
『H4変換ハーネス【オス型】』の青いコードはハイビームの青いコードに接続し、
H4変換ハーネスの緑のコードはロービームの白いコードに接続し、
H4変換ハーネスの白いコード(アース)はヘッドライトの緑のコードに接続してください。

また、
ハイビームの茶色いコードはデイライトになります。




つまりは、
ハイビームは青い線同士で分かりやすいですが、
ロービームとアースは、
緑のコードと白いコードが入れ替わる形となります。




付属の『Y字分岐型ハーネス』2個は、
ロービームのヘッドライトの、
プラスやマイナスをまとめる際に使用し、
残る1個は、
車体側のアースのコードを、
ヘッドライトとデイライトに振り分ける際に使用して下さい。

また、
ハイビームのアースは、
車体からデイライト側に振り分けたアースに接続して下さい。


◆ヘッドライトの特徴
● LEDを採用しています。
● 車検対応品です(注:各車両のセットアップの違いによる光量不足など、確実に車検に通るという保障は出来ませんので予め御了承してください。また、車検に関するクレーム等には一切お応え出来ませんので予め御了承してください)。

◆ヘッドライトの寸法
● 直径:55mm
● レンズ径:44mm
● 取り付け穴の間隔:55mm
● 側面の固定穴:M4

◆ヘッドライトの材質
● ハウジング=アルミニウム素材
● ステー=スチール

◆ハイビームの電子ボックスの寸法
● 幅:53.3mm
● 奥行:33.5mm
● 高さ:16.5mm

◆ロービームの電子ボックスの寸法
● 幅:53.3mm
● 奥行:33.5mm
● 高さ:15mm

◆ハイビーム&ロービームの配線
● 青=ハイビーム
● 茶=デイライト(パーキングライト)
● 白=ロービーム
● 緑=マイナス
● AC(交流)には使用出来ません。

◆装着時の注意
● 配線の途中にある黒い電子ボックス(電圧制御装置)を使用せずに接続はしないで下さい。


アース
ハイビーム
ロービーム
デイライト

配線は↑の表をご参考にして下さい。










↑は、
トップブリッジの前にメーターやキーシリンダーが有る車両向けの、
専用ライトステーの【ロング】で、
取り付けネジがM8のウィンカーの取り付けが可能です。




↑は、
トップブリッジの前にキーシリンダーが無く、
更にメーターも無いか、
有っても小型という車両向けの、
専用ライトステーの【ショート】で、
小型なヘッドライトがフロントフォークにかなり寄る為、
よりクールです。




フォーククランプ部分はφ37からφ58まで、
ステー部分は【ロング】と【ショート】が選択可能です。




ヘッドライト取り付けボルトの頭に付属のキャップをハメる事で、
スタイリッシュな外観となります。




付属のキャップを外す際は、
カッターナイフの刃を利用するのがお勧めです。




フロントフォークのクランプ部分上部には、
『ワンダーカインド』のロゴが刻印されておりクールです。

また、
スイングする部分のボルトの頭にも、
付属のキャップをハメる事で、
スタイリッシュな外観となります。






内側に向けたフォーククランプのネジを、
ヘッドライトを装着した状態で締め付ける場合には、
↑の『ピアスボールレンチ(5mm×6mm)』の使用がお勧めです。


H4変換ハーネス【オス型】or【メス型】

ヘッドライトがH4の車両の場合は、
買い物かごのプルダウンにて、
『H4ハーネス【オス型】』の追加購入がお勧めで、
ヘッドライトがH4ではない車両で、
ヘッドライトの配線をワンタッチで外したいという場合には、
【オス型】と【メス型】の両方のご購入がお勧めです。


ガッツィーニ・LEDウィンカー・エンリコ


【ご購入時の注意】


※交換は技術力のあるバイクショップに依頼して下さい。
※写真はイメージです(モデルチェンジ等で予告なく形状が変わることもあります)。
※こちらの商品は、現在バグブロドットコムの通販のみの販売の為、バイク用品店等でお求めすることは出来ませんので、予め御了承してください。




バグブロドットコムのステッカーもプレゼント!



 『トライド44』をご購入された方には、120mm×15mmの「www.BugBro.com」と「ナックルダスター」のステッカーもプレゼントいたしますので、ストリートファイターのカルチャーを愛すバグブロドットコムのお客様としての属性証明にご利用して頂ければ幸いです。

2025年6月25日より

ストリートファイターを愛すライダーとしての属性証明にどうぞ!



ご利用規約 | 配送方法&送料 | お支払方法

納期について | 買い物かごが表示されない場合



業務販売について

業務販売をご希望の業者様は、
↑のリンク先を通読し、
内容を全てご理解して頂いた後、
記述している内容に従いご注文して頂きたく宜しくお願い致します。

また、
一般のお客様か業者様かの判断が出来ない為、
業務販売の可否や仕切り等については、
お電話でのお問合せでは即答出来ませんので予め御了承してください。

商品をご購入して頂いたショップ様



携帯電話メールアドレス
ご利用される方へのお願い

 EZweb(イージーウェブ:「ezweb.ne.jp」)
などの携帯電話のメールアドレスをご利用される方と、
メールのやり取りが出来ないトラブルが多発しており、
大変困惑しておりますので、
携帯電話のメールアドレスは極力使用されないよう宜しくお願い致します。

 また、
PCのメールアドレスをお持ちで無い方で、
EZweb(イージーウェブ:「ezweb.ne.jp」)
などの携帯電話のメールアドレスをご利用される場合には、
必ずパソコンからのメールの着信拒否の設定を解除して頂くか、
↓のメールアドレスを受信可能な状態にして頂きたく、
くれぐれも宜しくお願い致します。
info@maderv.com

必ずパソコンからのメールの着信拒否の設定を解除して下さい

また、
ご注文後に受注通知メールが届いていないという場合には、
そのまま放置せず、
必ずその旨を、
ご注文された商品の、
『商品に関するお問い合わせ』
ボタンよりご連絡して頂きたく宜しくお願い致します。



↑のように、
『商品に関するお問い合わせ』
ボタンは、
それぞれの商品ページの買い物かごの、
『カゴに入れる』ボタンの下に設置しております。




◆お支払い方法は 『 カード決済 』『 銀行ネット決済 』『 銀行振込 』 のご利用が可能です◆



お支払い方法
1回払い 分割払い リボ払い
利用可 利用可 利用可

◆お客様のご契約内容により利用不可の場合も御座います◆


当店在庫品の納期について

当店在庫の有無は買い物かごの価格の下の部分に表示しております◆





★今なら↑のステッカー(480円)もプレゼント!★


トライド44
※ヘッドライトは車検対応品です※
(2025年6月25日販売開始)

※これまでの販売数:1セット

ライトステー同時購入時の内訳
【ロング】49-50mm:1セット

装着のレポート【ZX-25R】


フロントフォークの前側端面より前にキーシリンダーがせり出している車種の場合、
「ステーの長さ」は「ロング」がお勧めです。

フロントフォークの前側端面より前にキーシリンダーがせり出しておらず、
メーターが比較的小型か、
あるいはトップブリッジの前にメーターが無い車種に限り、
「ステーの長さ」は「ショート」がお勧めです。



ヘッドライトのみをご注文されたい場合には、
『ワンダーカインド・ライトステー』のプルダウン内の、
「ライトステーは購入しない」を選択して下さい。



6月26日に当店在庫分を1セットのみ発注しておりますので、
ただ今ご注文して頂ければ取り寄せ分を予約いたします。






for STREETFIGHTERS

Bug eyes Brothers
日本で1番最初のストリートファイター系カスタムパーツの通販サイト
バグブロドットコム

Copyright(C)ABM JAPAN All rights reserved ページのトップへ